イギリス若手俳優 イケメンランキング!ネクストブレイク間違いなしの英国紳士に迫る!

バラエティー

イギリス人といえば、礼儀正しく誠実で、どこか真面目なイメージ。

そんな紳士な性格に加え、顔立ちが整っている人も多いですよね。

ハリウッド界にもどんどん若手イギリス人俳優が進出してきており、イギリス出身の俳優はイケメンだらけだと、世界中の女性が夢中になっています!

今回は、ネクストブレイク間違いなしと言われているイギリス出身のイケメン若手俳優をランキング形式でご紹介します!

各俳優の主な出演作品、さらには最新作まで紹介しているので、

お気に入りの俳優を見つけたら早速出演作品を鑑賞してみてくださいね♪


イケメン№7 ジェイミー・ブラックリー


ジェイミー・ブラックリーは、イギリス・マン島出身の俳優です。

1991年7月8日生まれの30歳です。

身長は183cmと高めで、映画のプレミアなどで着ているスーツがよく似合っていますね。

俳優としてデビューしたのは2008年で、テレビドラマ「Apparitions」にてゼイド役にて出演しました。

その後徐々に知名度を上げていき、2014年公開の映画「イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所」では主人公のミア(クロエ・グレース・モレッツ)の恋人アダムを熱演し、一気にその名が世界に知れ渡るようになりました。

この映画で共演したクロエ・グレース・モレッツとは映画で自然な恋人を演じるために、プライベートでも親しくしていたそうです。

それを見ていたカトラー監督は映画のインタビューにてふたりのことを、

「ジェイミーとクロエは長続きするのではないかと思った」

とコメントしていました。

その後クロエに新たな恋人疑惑が出ているので実際には長続きしなかったようですが、

役作りのために努めて相手と親しくなるなんて、役者魂が感じられるエピソードですね。

他にも2012年公開のクリス・ヘムズワースなどが出演している「スノー・ホワイト」にもライアン役として出演.

さらにはイギリスで大人気のネットフリックスドラマ「ラスト・キングダム」にも出演しています。

気になる方はチェックしてみてくださいね!


イケメン№6 フィオン・ホワイトヘッド


フィオン・ホワイトヘッドは、イギリス・リッチモンド出身の俳優です。

1997年7月18日生まれで現在24歳です。

フィオンはジャズミュージシャンの両親のもとで生まれました。

小さい頃から役者になりたく、数々の演劇学校のオーディションを受けてきましたが落選が続き、一時期はアルバイトをしながらオーディションを受けていたそうです。

実は苦労人だったのですね。

そんなフィオンの努力は身を結び、2017年公開の映画「ダンケルク」ではトム・グリンやジャック・ロウデンなども出演するなか、主演を勝ち取りました。

日本でも大きく話題になったこの映画でフィオンは英国陸軍二等兵のトミーを演じています。

フィオンの迫真の演技からも戦争のリアルさが伝わってきてとても悲しいお話ですが、

フィオンの制服姿もとてもイケメンなので、ぜひ見てみてくださいね!


イケメン№5 ルイ・パートリッジ

ルイ・パートリッジは、ロンドン出身の俳優です。


2003年6月3日生まれで現在18歳です。

身長は185cmと高めで、すらっとしたモデルのような体型の持ち主です。

彼の名前のつづりは「Louis」と書くため、よく「ルイス」と間違われることが多いそうですが、正しくは「ルイ」と読むそうです。

すれ違ったら誰もが振り返るような端正な顔立ちをしています。

そんなルイは、2020年公開のネットフリックス映画「エノーラ・ホームズの事件簿」の子爵テュークスベリー役でヒットし、世界中で一躍有名になりました。

最近勢いが出てきた俳優さんなのでまだ情報は少ないですが、

映画「エノーラ・ホームズの事件簿」にて共演した女優のミリー・ボビー・ブラウンとの仲良しショットがたびたびインスタグラムにポストされていたことから、

「ミリーとルイは付き合っている?」

とネットで騒がれていましたが、実際はただの仲が良いお友達だったようです。

本当にかっこよく演技力もピカイチなので、これから出演する作品も多くなりそうですね♪


イケメン№4 ダグラス・ブース


ダグラス・ブースは、イギリス・ロンドン出身の俳優です。

1992年7月8日生まれで現在28歳です。

父親はイングランド出身で、母親はオランダとスペインのハーフなので、ダグラスはクウォーターということになりますね。

イケメンなイギリスの血に加えヨーロッパの血も入っているともなれば、そのイケメンさにも納得がいきます。

ダグラスは2012年公開のイギリス映画「ロミオとジュリエット」にてロミオを演じています。

さすがはイケメン俳優、ロミオ役がばっちりハマっていますね。

その後順調に数々の作品に出演し、2014年には代表作ともいえる「ノア 約束の船」にて主人公ノア(ラッセル・クロウ)の長男セムを演じています。

3兄弟全員イケメンでしたが、やはりダグラスは飛び抜けてイケメンでしたね〜。

日本でも大人気の作品なので、気になる方はチェックしてみてください!

そして2021年7月に、ダグラスはかねてより交際していた女優のベル・パウリーと婚約したことをインスタグラムにて発表しました!

ふたりともニコニコ笑顔で写っていて、とっても幸せそうなのが伝わってきます。

いつまでも幸せでいてほしいですね♪


イケメン№3 ウィリアム・フランクリン・ミラー

 

この投稿をInstagramで見る

 

WFM(@william.franklyn.miller)がシェアした投稿


ウィリアム・フランクリン・ミラーは、イギリス・デボン出身の俳優です。

2004年3月25日生まれで現在17歳です。

「世界一の美少年」として日本でも大きく話題になったのはまだ記憶に新しいですよね。

あまりに完成された顔立ちなので、

「ウィリアムの顔はCGなのでは?」

と世界中のファンがザワつきました。

ウィリアムが有名になった作品といえば、ネットフリックスドラマ「メディチ」にてジョヴァンニ・デメディチ役を演じたことですよね!

またイギリスの子供向け番組「Four Kids and It」にも出演していることで知られています。

どんどんイケメンさが増し、有名になっていくウィリアム・フランクリン・ミラー。

「世界一の美少年」が「世界一の美青年」へと変わる日も、そう遠くはありませんね!


イケメン№2 ジョー・アルウィン


ジョー・アルウィンは、イギリス・ロンドン出身の俳優・モデル・ソングライターです。

1991年2月21日生まれで現在30歳です。

身長は185cmでスラッとした体型をしています。

その体型を活かしてモデルとしても活躍していて、プラダやトムフォードのキャンペーンモデルをつとめたこともあります。

確かにイケメンでスタイルも抜群なので、高級ブランドのモデルをしているのも納得ですよね。

もしかしたら、日本の百貨店などでも大きいポスターなどに、ジョーがうつっていたかもしれませんね。

そんなジョーは2018年公開の映画でシアーシャ・ローナンやジャック・ロウデンなどが出演している「ふたりの女王」にて、エリザベス(マーゴット・ロビー)の寵臣(ちょうしん)であるレスター伯を演じています。

紳士のような顔立ちなので貴族の衣装がとっても似合っており、まるで実在したかのような似合いぶりでした。

そんなジョーの最新作は、2021年8月に公開されたイギリスの映画「愛しい人から最後の手紙」です。

ジョーは作品にてジェニファー(シャイリーン・ウッドリー)の夫で、実業家のローレンスを演じていいます。

残念ながらまだ日本では公開されていませんが、公開される日を楽しみにしています!

そんなジョーの恋人は、世界の歌姫「テイラー・スウィフト」ですよね♪

コロナ禍でお別れするカップルも多い中、ふたりは隔離期間も一緒に過ごしていたようで今もラブラブっぷりが話題です。

そろそろ婚約するのでは?とファンの間でも楽しみな声が挙がっています!

幸せな婚約発表が聞けるのも近いかもしれないですね♪


イケメンン№1 トム・ホランド


数々のイケメン俳優をおさえ一位に輝いたのは、スパイダーマン俳優のトム・ホランドです!

トム・ホランドのおもなプロフィールについては

【世界の孫】トム・ホランドのかわいい性格とムキムキの筋肉がギャップ萌えと話題に!スパイダーマン俳優に迫る!

にまとめてありますので、あわせてご覧ください。

「世界の孫」と言われているだけあって、イギリスの若手イケメン俳優といえば真っ先に出てくるのはトム・ホランドではないでしょうか。

端正な顔立ちとムキムキの筋肉は言わずもがな完璧ですが、

そこにおちゃめな性格というギャップがもう…言うことなしの完璧っぷりですよね。

スパイダーマン最新作「スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホーム」も公開されました。

さらに2022年公開の映画「アンチャーテッド」にも主演するという人気っぷりです。

これからスクリーンやテレビでトムを見られることが増えそうですね♪

まとめ

今回は、いまアツい!とウワサのイギリス人若手俳優について紹介しました。

7人全員イケメンで、観たい作品が増えましたよね♪

筆者も、ウォッチリストがパンパンです!笑

イギリス映画はロマンチックなストーリーややわらかで繊細な表現が詰まった作品が多いです。

観ていて心が癒される作品ばかりですので、

イケメン俳優とともに、心穏やかに鑑賞してみてはいかがでしょうか。

若手俳優のこれからの活躍に期待しましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました